漫画×社交ダンスの新境地
「リアル10DANCE舞踏会」とは
「リアル10DANCE舞踏会」は、漫画『10DANCE』の世界観をトッププロダンサーたちの情熱的なダンスで表現する、レアなコラボレーションイベントです。
「10DANCE」とは?
『10DANCE』(井上佐藤先生・講談社)は、競技ダンス(社交ダンス)界を題材としています。
スタンダードとラテン、2つの異なるダンススタイルを極める2人のプロダンサーを主人公に、彼らの情熱、葛藤、そして愛を描いた物語です。
ダンス用語で10ダンスとは、スタンダード5種目とラテン5種目、全10種目踊ることを指します。
「リアル10DANCE舞踏会」の見どころ
- トッププロダンサーによる圧巻のパフォーマンス: 全日本チャンピオンをはじめとしたトッププロダンサーたちの熱く美しいダンスは、圧倒です!
- 『10DANCE』の世界観を体感: 漫画さながらのダンスの世界を堪能できます。観客参加型のコンテンツで登場人物たちの動きや気持ちをより深く体感しましょう。
- 貴重なトークショー: 作者井上佐藤先生やダンサーから『10DANCE』制作秘話やダンス解釈など、ここでしか聞けない話が盛りだくさんです。
リアル10DANCE舞踏会 Vol.4
(終了しました)
A公演
【概要】
日時:2025年5月31日(土)
13:00~15:00 (開場12:30)
会場:林野会館(東京都文京区)
料金:全席指定 4,500円
【内容】
漫画に出てくるダンサーの世界をリアルに体感!!
ダンスをたくさん見てみたい方は当公演がおすすめです。
「ファンアート」は今回初企画!
①オープニングダンスショー
プロダンサーによるウェルカムダンス!
②社交ダンス体験
漫画に出てくるダンスをちょっぴり体験してみませんか?
③『10DANCE』ダンスステップ・シーン実演
漫画でイメージしていたあのシーン、あのステップを目の前でダンサーが再現します。
④『10DANCE』ファンアート紹介
皆様から漫画『10DANCE』ファンアートを募集します! 井上佐藤先生に、作品に、愛を届けませんか?
応募方法はこちら
⑤リアル10DANCEショー
舞踏会のメインプログラム
トッププロダンサーによる男性同士のペアを中心に、熱いパフォーマンスを堪能ください
⑥ダンサー撮影会
ダンスポーズを撮影できるレアなチャンス!
【出演者】
ダンサー:石原 正幸・石原 蘭羅・加治屋 貴士・上脇 友季湖・斎木 智子・清水 舞・下田 藍・尚和 由里子・菅井 学・須藤 達矢・瀬内 英幸・高木 隆・西尾 浩一・増田 大介・本池 淳
司会:曽又 奈々
プロデューサー:宮川 祐也
発売期間…2025年4月12日(土) 10:00 ~ 2025年5月30日(金) 18:00
※先着順販売です。完売次第終了となります。
※一度に4枚まで同時購入できます。(購入回数に制限はありません)
※コンビニ支払での購入は5月29日(木)23:59までとなります。
※購入後のキャンセル・返金は出来ません。
B公演
【概要】
日時:2025年5月31日(土)
16:00~18:00 (開場15:30)
会場:林野会館(東京都文京区)
料金:全席指定 5,000円
【内容】
井上佐藤先生&師匠がご出演!
好評だった『10DANCE』クイズも再登場。
漫画ファン必見公演です。
①オープニングダンスショー
プロダンサーによるウェルカムダンス!
②社交ダンス体験
漫画に出てくるダンスをちょっぴり体験してみませんか?
③『10DANCE』クイズ大会
作者やダンサーからも出題!?マニアな皆様全問正解目指してください!
④井上佐藤先生・師匠・編集T中さん トーク
井上佐藤先生ご登壇!
参加者の皆様からの質問(アンケートで事前受付)に答えます。
⑤リアル10DANCEショー
舞踏会のメインプログラム
トッププロダンサーによる男性同士のペアを中心に、熱いパフォーマンスを堪能ください
⑥ダンサー撮影会
ダンスポーズを撮影できるレアなチャンス!
【出演者】
★井上佐藤先生
『10DANCE』作者
★師匠
井上佐藤先生の師匠(友人)
★T中さん
井上佐藤先生の担当編集者
ダンサー:石原 正幸・石原 蘭羅・加治屋 貴士・上脇 友季湖・斎木 智子・清水 舞・下田 藍・尚和 由里子・菅井 学・須藤 達矢・瀬内 英幸・高木 隆・西尾 浩一・増田 大介・本池 淳
司会:曽又 奈々
プロデューサー:宮川 祐也
発売期間…2025年4月12日(土) 10:00 ~ 2025年5月30日(金) 18:00
※先着順販売です。完売次第終了となります。
※一度に4枚まで同時購入できます。(購入回数に制限はありません)
※コンビニ支払での購入は5月29日(木)23:59までとなります。
※購入後のキャンセル・返金は出来ません。
お知らせ
イベントの最新情報はこちらに掲載しています。内容につきましては随時アップデートしていますので、本ページをブックマークして定期的にご確認いただくことで、イベント内容の詳細やチケット申し込み開始などの重要な情報を逃すことなくご覧いただけます。